お金 お金=ありがとう ありがとうの気持ちがお金だと思うとお金を欲しがる罪悪感が薄れる私は、お金の話は、人に言っちゃいけないものだと思っていました。しかし、私は、お金が大好きです。理由は、お金があれば時間も手に入るし、行きたいところにも行ける。何より好きな人と一緒... 2025.03.20 お金
お金 お金が入り用です。 高校の教材費が2万円。高校2年生の子供の教材費が必要になりました。そして、中3の受験生の結果によっては、私立高校になるのでここもまだ不安要素です。何が心配って、お金じゃなくて決まってないことが心配です。そして、払う日にち、用意する制服、3月... 2025.03.05 お金
お金 株式投資が凄すぎる。 給与が入らなくなってから5ヶ月結果は300万円ほどの現金支出があったのに株式投資のおかげでプラス100万円。なんか、心の支えになります。お金があると自由が増える気がして、嬉しいです。選択肢が増える。最高です。私は、個別株と投資信託の二刀流。... 2025.01.20 お金
お金 お金ないって好きじゃない言葉 お金について人生半ばにきて、お金がないって言葉が好きじゃない。だって、選択肢が狭まる気がする。現に子どもがお金ないって言ってたから私立の学校に行けないって言った。以前から、夫は、「お金がない」という。自分の個人資産がない(自由に使えるお金に... 2025.01.13 お金
お金 新NISA成長投資枠 S&P500、一括で満額埋めました!大事に大事に温めてきたVTを売却して、新NISA枠に入れました。毎月の収入からでは、到底埋められない金額の240万円を特定口座で保有していた投資信託を売り、なんとか捻出しました。この、特定口座売却も昨年と... 2025.01.10 お金
お金 2024年、投資の威力を実感した年になりました。 2024年の投資の相場が良くて、その恩恵を受けられました。個人的には、仕事を辞めて4ヶ月ほど給料がなかったです。そのため、資産は、増えてないだろうと思っていました。2024年の資産状況を確認するのが怖かったです。しかし、意を決して確認したところ昨年度より増えていました。手取り収入は、爆下がりですが投資をしていたおかげで助かりました。 2025.01.02 お金
お金 金持ち父さん、貧乏父さん お金が大好きな私。お金があると働かなくてもいいと思える。仕事が嫌いなわけじゃない。ただ、今の勤め先を卒業したい。だから安定してキャッシュが入るように、株で資産を増やすことを選んだ。道半ばで終わるかもしれない挑戦だが、楽しみだ。 2024.09.02 お金
お金 暴落 今回の暴落で改めて自分の許容範囲が分かった。世の中で言われている直近で使うお金は、決して投資に回してはいけない。暴落が来ても狼狽売りしないためにも、決して無理な投資はしていけない。自分に誓って頑張ります。そして、暴落用に現金を残しておかないといけないと思いました。 2024.08.14 お金