お金

お金=ありがとう

ありがとうの気持ちがお金だと思うとお金を欲しがる罪悪感が薄れる私は、お金の話は、人に言っちゃいけないものだと思っていました。しかし、私は、お金が大好きです。理由は、お金があれば時間も手に入るし、行きたいところにも行ける。何より好きな人と一緒...
心持ち

なりたくない見本

人のふり見て話がふり直せ職場の先輩に人のダメなことばかり言う人がいます。本人にも言うのですが、陰口がすごい。これを聞きたくもないし、周りの人の迷惑をかえりみないところも尊敬できません。保育は、素晴らしいのに、ちょっとした嫌味とかを大人だけで...
仕事

人に言われなきゃ分からないことがある。

教えてもらえるうちが花だわ。私は、職場ではなかなか歳がいっている方に入ります。しかも、転職組です。前の職場でも注意されることが少なかったです。しかし、今の職場では園長先生がちゃんと教えてくれます。自分はなんとも思っていないことでも、人から見...
仕事

昇級します

4月から主任になります。転職を1月にしてから2ヶ月ちょっと。そして、今日、支部長に4月からは主任として頑張ってと言われました。新しい職場に入ってまだ、少ししか経っていない。そして、保育士としての採用にも関わらず、主任って。ありがたい話だ。な...
子ども

息子よ、卒業おめでとう

仲良し四人組、ありがとう。今日は、息子の卒業式でした。新しい職場ですが休みももらえて出席することができました。ありがとうございます。息子には、3人の友達がいます。とても仲良くて待ち合わせをして帰るほどらしいです。今日も4人仲良く最後の下校を...
子ども

明日は、子どもの卒業式

感慨深い明日は、次男の卒業式です。子どもに何がしてあげられたか分からず、小さい時のことを思い浮かべています。可愛かった乳児期。ちょっとお兄さんになった小学生。そして、青年のようになった中学生。私は、子供に何がしてあげられただろうか。10ヶ月...
お金

お金が入り用です。

高校の教材費が2万円。高校2年生の子供の教材費が必要になりました。そして、中3の受験生の結果によっては、私立高校になるのでここもまだ不安要素です。何が心配って、お金じゃなくて決まってないことが心配です。そして、払う日にち、用意する制服、3月...
心持ち

自分の心持ち次第で毎日が変わる

人から言われた言葉をどう受け止めるのかを考える。人から嫌味のように言われて嫌な気分になっていました。本人は、指導しているつもりでも嫌味を交えて言ってくる。私がひねた気持ちで言葉を受け取っているのかなと思い、周りに聞いてみたら完全に嫌味だと言...
お料理

ヘルシオオーブンで唐揚げを作りました。

勝間和代さん、大好き。勝間和代さんおすすめのヘルシオオーブンを買いました。前のものは、13年も使っていたので奮発して買いました。私は、最近勝間さんの本を読みまくっています。その中でヘルシオオーブンの話が出てきたので買いました。焼いたり、焼き...
心持ち

夕飯を早く食べると夜がゆっくりできる気持ちになり、嬉しい。

夫よ、早く帰ってきてくれてありがとう。今日は、珍しく子どもも二人とも家にいて、夫も早く帰ってきてくれたので夜がゆっくり過ごせます。我が家は、夕飯を作るだけじゃなく後片付けも私が担当しています。だから、片付けまで終わらないと気持ちの余裕があり...