仕事

仕事

残業

残業に対しての気持ち
仕事

説明が下手な人

周りくどくて、分からない今日も上司に色々教えてもらいました。私の返事の答え方がなっていないと。物事について聞かれたので、分からないことは、分からないので少し考えて話していたつもりでした。後輩の中で答えが違う子がいてそのことについて聞かれたの...
仕事

退職した後輩に会いました

他にも道はある久しぶりに退職した後輩に会う機会がありました。みんな、職場が嫌で辞めた子たちです。その子たちに今の生活を聞きました。パートで前職と関係ない職場で働いている子、退職手当をもらうためにゆっくりしている子、正規職員として前職と同じ職...
仕事

思考能力

強気な発言私の職場には、経営者の娘がいます。経営者の娘だからか、とても強気の発言です。発言は、強いですが、考え方が独特で私も考えさせられます。私とは、違った角度からの考えが多くて「へーーー」となることもしばしば。いい時もあれば悪い時もある。...
仕事

達成感

やるべきことをやる毎日、これをやろうと思うことがあります。それが達成できる時とできない時があります。人の話を聞いたり、相談に乗っていたりするので自分の時間が取られてしまう時があります。そんな中でも、自分が「これはやりたい」と思っていることが...
仕事

頭スッキリ

やるべきことを終わらせた今日は、休日出勤してやらなければいけないことを終わらせました。これは、経理で計算機と戦い、分類し、月曜日に振り込みとかを一気に終わらせることができます。これがずっと頭の中で引っかかっていてモヤモヤしていました。だから...
仕事

お茶をする

女のお茶は、愚痴の吐き出しだ今日、先輩と少し話し始めたら止まらなくなり、カフェに行きました。従業員は、経営者の考えていることは、分かりません。しかも一族経営なので一人一人言っている事が違い、責任を従業員に押し付けてくる。そして、誰も一族は助...
仕事

叱られた

仕事辛いなんか、パワハラに疲れた。困っているから手助けしたら、手を出すならお前が責任取って責任者になれって。でも、自分の会社のイベントが重なっているので別会社の責任者にはなれない。それを知っているのに、経営者は一つ気に入らないことがあるとド...
仕事

やり終えた

今週終わった今週もなんとか終わりました。一週間やり終えました。毎日がギリギリで、あっという間の週末です。もう、毎日寝不足で苦しいです。でも、あっという間に過ぎると言うことは、充実した日々を過ごしていると言うことですね。幸せなことです。専門学...
仕事

給与計算

頑張りました久しぶりに計算機と戦いました。まずは、3社の給与を1箇所で計算することになったので物理的に量が多くなりました。次に4月なのでみんなの給与の確認が行われました。経営者の息子のずさんな弥生の入力を確認するところから始まります。パート...