子ども 息子よ、卒業おめでとう 仲良し四人組、ありがとう。今日は、息子の卒業式でした。新しい職場ですが休みももらえて出席することができました。ありがとうございます。息子には、3人の友達がいます。とても仲良くて待ち合わせをして帰るほどらしいです。今日も4人仲良く最後の下校を... 2025.03.07 子ども
子ども 明日は、子どもの卒業式 感慨深い明日は、次男の卒業式です。子どもに何がしてあげられたか分からず、小さい時のことを思い浮かべています。可愛かった乳児期。ちょっとお兄さんになった小学生。そして、青年のようになった中学生。私は、子供に何がしてあげられただろうか。10ヶ月... 2025.03.06 子ども
子ども 難しすぎる長男。手がかかる。何を考えているのかわからない。考え方が私とは違う。旦那様の思考に近いが、できない。能力がないのか、めっちゃビックマウス。自分ができることと、理想の間で苦しそう。今日、長男の口から「運動は、できないから勉強しかない... 2024.02.09 子ども
子ども 食の好み カレーライスの我が家の味の好みは、バラバラで困っています。旦那様のメガネくんは、辛いもの大好き。カリーライスには、「カレーの恩返し」を入れてスパイシーにしています。長男は、カレーなら文句言わないです。一番困るのは、甘党の次男くんです。我が家... 2024.01.22 子ども
子ども 貯めるねぇ 証券口座入金、万歳!うちは、昨年まであったジュニアNISAを利用しています。各自、100万円弱、2023年中に入金できました。お金に余裕があればジュニアNISAしたいと思い、口座を開設していましたが、元金がなく放置していました。が、なんとか... 2024.01.13 子ども
子ども ごめんなさい 息子よ。すまぬ。私の長男は、心に傷を負っているらしい。息子の幼少期、夫の助けを得られず、ワンオペの育児。一人でなんでもやってきた。幼い息子と一緒にピアノができたらと思い、始めたピアノレッスン。練習では、厳しく叩いてしまうこともあった。ちゃん... 2024.01.07 子ども
子ども 子どものために親ができることは、なんだろう 上野天満宮へ合格祈願!昨日は、上野天満宮へ行きました。朝、飯まず母上野天満宮へ行くわと、夫のメガネくんに伝えました。そして、一応、聞いてみようと思い、飯まず母一緒に行く?夫メガネくんえっ、誘ってくれるの?予定を調整してみると、言っていました... 2023.01.03 子ども
子ども ジュニアNISA とりあえず、2022年枠使えました。私は、投資をしたことがありませんでした。そもそも、興味もなく過ごしてきました。しかし、両学長のYouTubeを見るようになり、自分が始めたところからスタートしました。2021年、米国株式絶好調でしたので勢... 2022.12.30 子ども
子ども 紙に書くことの重要性 子ども(子羊ちゃん)との約束我が家には可愛い子羊ちゃんが二人います。長男は、受験生。やたらめったらカリカリしていて難しいです。これが、思春期というやつですかね?!なんせ男の子のことは、分からない。どこに地雷があるかも分からない。ただ、一つ言... 2022.12.16 子ども
子ども 青春ってやつは 思春期の隠し事今日は、私の子羊1が習い事の後、帰りが遅く心配していました。いつもなら夜9時に終わり、すぐに帰るのに全然帰ってきません。こんなこと今までなかったからiPhoneの”探す”機能で探しました。すると、家とは違う方向にいて、帰ってく... 2022.05.28 子ども